足首や足底の痛み|横浜市中区関内で整体院・カイロプラクティックと言えば、ハレルヤカイロプラクティック!

Hallelujah Chiropractic ハレルヤ カイロプラクティック
English
お問合せフォーム
Web予約

足首や足底の痛み

■ 種類と原因
足底腱膜炎 多くはかかと付近に痛みを出します。要因としては運動や慣れない靴での長時間歩行と様々です。もっとも多い頭痛です。不良姿勢など首や肩に慢性的にかかると起こりやすい症状です。多くは朝ではなく午後から起こり、痛みの種類は締め付けられるような痛みが多いです。運動やお風呂などで痛みは軽減します。
外反母趾 親指の付け根が内側に曲がり、曲がった部分に炎症が起こると痛みを発します。女性に多く見られ、ハイヒールやつま先の尖った靴を履いているとなりやすいと言われています。それ以外でも足の筋力低下によってアーチが保てなくなると土踏まずが下がるのを代償するために親指が内側に入ろうとするため、外反母趾になりやすいです。形は手術しないと治ることはありませんが、痛みや足の機能はカイロプラクティックで効果が望めます。
モートン病 第2〜第4趾の痺れが特徴です。足のアーチが低下することで、足の指の骨と骨の間にある神経が障害されて痺れが出ます。中年以降の女性に多く見られます。
足根管症候群 足首の内果(くるぶし)の後方に骨と靭帯とで形成された足根管というトンネルがあります。その管の中を脛骨神経が走っており、何らかの原因でその管が圧迫されると脛骨神経を障害し、主にかかと以外の足の裏にしびれを出します。足の甲や足首まではしびれないのも特徴の一つです。
捻挫 運動や階段での捻挫は重度のものになると靭帯に深刻な障害を与えます。靭帯は筋肉とはことなり、収縮する機能はありません。そのため、一度伸ばしてしまうと、関節の安定性は著しく低下します。安定性が低下すると、関節を安定させるために筋肉が働くため、筋疲労を起こしやすく、それが痛みや捻挫の繰り返しを招きます。捻挫した直後からのしっかりとしたケアが予後を大きく左右します。
扁平足・ハイアーチ 足は体の重さを支えるためアーチ状になっています。アーチは縦アーチ(内側・外側)と横アーチの全部で3つあり、扁平足は特に内側アーチが低下した状態をさし、足のクッション性が減少するため、足の裏やふくらはぎが疲労しやすいです。逆にハイアーチは内側アーチが高すぎる状態で、足をついた時のアーチのしなりが減少するため、衝撃がかかとや指の付け根あたりに集中し痛めやすいです。適切なアーチの形成と柔軟性を持たせることが大切です。
space
  • 症例報告はこちら
space

各部位の症例報告

こんな症状の方へ

  • 肩こり・頭痛
  • 顎の痛み
  • 首の痛み
  • 肩の痛み
  • 肘の痛み
  • 腕の痺れや痛み
  • 手や手首の痛み
  • 背中の痛み、背骨の歪みや捻れ
  • 腰痛・ぎっくり腰
  • 股関節痛・臀部痛
  • 膝の痛み
  • 足の痺れや痛み
  • 足首や足底の痛み
  • 骨盤矯正
  • 自律神経の乱れ
  • 足首や足底の痛み

PageTop